当たると評判(?)のみずほ総合研究所の「とんでも予想」2018年版を見ていたら、10大予測のうちの一つに、仮想通貨の事についても触れられていたので紹介します。
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
まだ、できて間もないブログですが、2018年も続けられていけるよう頑張ります。
このブログを通して、微力ながらモナコインの発展に寄与できれば良いなと思っています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
モナコイン暴落から1日経った後のマイニング収益
世間では、ビットコインを中心とした仮想通貨の暴落が起こりちょっとしたパニックになっていたようですが、マイナーというのは、1日の値幅変動で一喜一憂しないもの。そんなしがないモナコインマイナーの収益をお届けします。
suprnova.ccでモナコインを1週間掘った結果
久々の収益報告。仕事が忙しくてもマイニングは着実な成果をもたらしてくれる。かっこいい。
suprnova.ccでモナコインを1週間ほど掘ってみたので、その結果をまとめておきます。
NiceHash事件から一晩経った後のマイニング収益
12月9日金曜日。世はまさにボーナス日なわけですが、仮想通貨の世界にボーナス日は来ません。あるのは、材料出尽くし感からの利益確定売りの増加だけ。
NiceHashが逝った結果、マイニング収益はこうなった
先日、NiceHashがハッキングされ、サービスが停止するという事件があり、モナコインのネットワークハッシュレートにも大きな影響がありました。その結果、採掘結果にも影響が…!
モナコインが2000円を超えるとマイニング収益はこうなる
モナコインが2000円を突破したことを記念して、マイニングの収益を記録しておきたいと思います。2000円札さんもまさかこんなところで、出番が来るとは思わなかっただろうなぁ。
1モナコイン1234.9円の時代のマイニング収益
情報の陳腐化とは、まさにこういう事なのではないかと思う。
1日前に1モナコイン900円だった時と1234.9円になった現在では、状況が違うのは明らかです。
そんなモナコイン1234.9円時代のリアルなマイニング収益をお届けします。
1モナコイン900円時代のマイニング収益
3週間前に1モナコイン300円だった時と900円になった現在では、掘れる量も変わってきています。
そんなモナコイン900円時代のリアルなマイニング収益をお届けします。
モナコインを2週間掘った結果
モナコインを掘り始めて2週間目の経過報告。
モナコインマイニングに果たして収益性はあるのか?ないのか?