日本最大のブロックチェーンカンファレンスが6月26日から27日に開催
日本最大のブロックチェーンカンファレンス「Japan Blockchain Conference(JBC)」-TOKYO Round2018-が、2018年6月26日~27日の2日間、東京国際フォーラムで開催されるようです。
いきなり日本最大のと言われても、そんなカンファレンス頻繁にやっているのか謎ですが、ど平日開催という事もあり、内容は一般向けではなさそうです。
概要
- 名 称:
- 「Japan Blockchain Conference(JBC)」-TOKYO Round2018-
- 会 期:
- 2018年6月26日(火)–27日(水) 9時~18時
- 会 場:
- 東京国際フォーラム ホール E(1) + (2)
- 主 催:
- 一般社団法人グローバルブロックチェーン協議会
- 後 援:
- 経産省(申請中)外務省(申請中)
- 参加費用:
- VIPパス 50,000円(500USD) ※2日間のラウンジの利用、及び 26日 After Party、27日 閉会パーティー、両日への参加が可能
- エキスポパス 事前登録
≪1日券≫3,000 円 (30USD)/≪2日券≫5,000 円 (50USD)- 当日券≪1日券≫4,000円 (40USD)
- 内 容:
- ①展示ゾーン:国内外参入企業 65社~100社
- ②講演会 / セミナー:ブロックチェーン著名ゲスト
- ③その他コーナー
内容は?
- ①展示ゾーン:国内外参入企業 65社~100社
- ②講演会 / セミナー:ブロックチェーン著名ゲスト
- ③その他コーナー
と書かれていますが、出展企業の情報以外のことがサイトには乗っておらず、具体的なセミナー内容や展示内容が謎…
「世界各国の暗号通貨エキスパート企業・団体100社以上が東京に集結!」といっている割に、出展企業一覧に乗っているのは61社しかなく、本当か…?という疑念は感じつつも、ゲストスピーカーのメンツはそこそこ豪華なので、しっかりしているのかも?という思いもあります。
一般向けではないので、もしかしたら、関連企業や団体にのみ詳細の案内が出されているのかもしれません。
行くべきか?
パスの値段も1日券3000円、2日通しでも5000円なので、たとえ内容がどんなものであれブロックチェーンの知見やコネクションを広げたいというのであれば行ってみるのもいいかもしれません。
そうでないなら、まず一般向けの内容ではないのでスルー推奨です。
いってきた人、ぜひ感想を聞きたいです。
ディスカッション
コメント一覧
どうもありがとうございました!