アイドルユニット「仮想通貨少女」爆誕
「仮想通貨少女」なる怪しすぎるアイドルユニットがいつの間にかデビューしてた。
最近のアイドルは、なんちゃらアイドルと名前を付ければとりあえずデビューできる多様化の時代になってますが、仮想通貨までもがターゲットになってしまったようです。
仮想通貨少女というユニットは、仮想通貨好きの女の子が一から作った……というわけではなく、「星座百景」という元々あったアイドルユニットからハードフォークして作られた模様。
一体何を目的にしたアイドルなのかまったくわかりませんが、彼女たちのライブの入場料や物販は仮想通貨払いオンリーという、面白い取り組みには好感が持てます。
どんなことであれ、仮想通貨が通貨として使われていくことは、仮想通貨の未来にとってとても良いことだといえるでしょう。
デビュー曲「月と仮想通貨と私」
私達は仮想通貨がただの投機の道具ではなく素晴らしい未来を創る技術だという事をエンターテイメントを通じて推進していこうと考えています。
とか言ってるけど、歌詞の内容が完全に投機目的の個人投資家目線というのがなんとも……w
新興アイドルユニットは厳しい世界。
気が付くと1人2人と、居なくなっているのは当たり前。
仮想通貨より先に消えてなくならないことを祈ってます……。
ちなみに筆者の推しは、イーサリアム(ETH)担当の天羽あみちゃんです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません