ccminerでよく使うオプション
ccminerを使いこなすために、ccminerのオプションを一覧にしてみました。
とはいえ、そんなにオプション変えて実行することはないかな…
よく使うオプションが増えたら、追記していきます。
ちなみにここでいうccminerはこれの事を指しています。
ccminerのフォークプロジェクトがたくさんあるので、自分が使ってるので動かないよーという場合はこれを使ってください。
https://github.com/tpruvot/ccminer/releases
オプション | 説明 |
-a | -aオプションは、ccminerで採掘するアルゴリズムを指定します。モナコインであれば、lyra2v2を指定します。 ちなみに対応しているアルゴリズムは大量にあるので、ccminerだけでほとんどの仮想通貨のマイニングが可能です。 対応アルゴリズム一覧 bastion use to mine Joincoin bitcore use to mine Bitcore's Timetravel10 blake use to mine Saffroncoin (Blake256) blakecoin use to mine Old Blake 256 blake2s use to mine Nevacoin (Blake2-S 256) bmw use to mine Midnight cryptolight use to mine AEON cryptonight (MEM/2) cryptonight use to mine XMR cryptonight c11/flax use to mine Chaincoin and Flax decred use to mine Decred 180 bytes Blake256-14 deep use to mine Deepcoin dmd-gr use to mine Diamond-Groestl equihash use to mine ZEC, HUSH and KMD fresh use to mine Freshcoin fugue256 use to mine Fuguecoin groestl use to mine Groestlcoin heavy use to mine Heavycoin hsr use to mine Hshare jackpot use to mine Sweepcoin keccak use to mine Maxcoin keccakc use to mine CreativeCoin lbry use to mine LBRY Credits luffa use to mine Joincoin lyra2 use to mine CryptoCoin lyra2v2 use to mine Vertcoin lyra2z use to mine Zerocoin (XZC) mjollnir use to mine Mjollnircoin myr-gr use to mine Myriad-Groest neoscrypt use to mine FeatherCoin nist5 use to mine TalkCoin penta use to mine Joincoin / Pentablake phi use to mine LUXCoin polytimos use to mine Polytimos quark use to mine Quarkcoin qubit use to mine Qubit scrypt use to mine Scrypt coins scrypt:N use to mine Scrypt-N (:10 for 2048 iterations) scrypt-jane use to mine Chacha coins like Cache and Ultracoin s3 use to mine 1coin (ONE) sha256t use to mine OneCoin (OC) sia use to mine SIA sib use to mine Sibcoin skein use to mine Skeincoin skein2 use to mine Woodcoin skunk use to mine Signatum timetravel use to mine MachineCoin tribus use to mine Denarius x11evo use to mine Revolver x11 use to mine DarkCoin x14 use to mine X14Coin x15 use to mine Halcyon x17 use to mine X17 x17 use to mine X17 vanilla use to mine Vanilla (Blake256) veltor use to mine VeltorCoin whirlpool use to mine Joincoin wildkeccak use to mine Boolberry (Stratum only) 例
|
-d | -dオプションは、ccminerで採掘するGPUの指定に関するオプションです。 このオプションを使うことで、任意のGPUを使ってマイニングすることができます。使用の仕方については、別途こちらにまとめたので、参考にしてみてください。例
|
-x | プロキシの設定。プロキシ環境下で動かす場合はこれを設定する。
例
|
-n | nvidiaのグラフィックカードが何枚刺さっているのか確認するコマンド。 マイニングに直接関係するオプションではないけど、GPUの型番やIDを取得するのに便利。例
|
-c | コンフィグを設定して起動します。 マルチプール設定など、使う場合に便利。 マルチプール設定に関しては、別途解説。例
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません